| 09/15(金) 17:06:31 | 
Pharma | 
反対してもいいですか? | 
 
  大麻を容認する方々のレスが多いので書きづらいのですが、あえてレスさせていただきます。 
あなた方は、本当に大麻の薬理作用をご存知の上で、解禁すべきだと思っていらっしゃるのですか。 
私は、学生のころ デルタナイン、テトラヒドロカンナビノールという大麻の主成分の精神神経に及ぼす影響とその薬理作用について、研究生の助手としてアシスタントしていました。 
その実験は大麻を向神経薬として開発するプロジェクトでしたが、結局は薬にはなりませんでした。 
その経験から言わせていただければ、大麻取締法を改正することは絶対反対です。 
大麻の薬理作用を知れば、もっと厳しい刑罰でも当然だと思います。 
大麻は日本には必要ありません。必要とされる方がいるならば、どうぞカルカッタ 
でもアムステルダムでも移住されれば良いでしょう。 
また、向精神薬2種やハルシオンなどの規制が厳しくなってきている昨今の現状では大麻の規制撤廃など夢のまた夢なんですけどね、現実はね。 
まあ、そうゆうことで、余計なことも書いてしまいましたが、ちょっとカンナビストとゆう名前に反応してカキコしました。 
くれぐれも大麻草など栽培して警察のご厄介にならないよう気をつけてください。 
なお、”大麻を吸うと気分が落ち着く”などとおっしゃる方には、最近はSSRIを始め、数多くの薬剤が健康保険にて承認されていますので、恥ずかしがらずに、精神科、神経科、クリニック等をおたずねください。 
おなかいっぱいになるくらい、薬出してくれますよ。(たぶん) 
それでは、さようなら。  | 
 
 
 |