10/17(水) 11:44:31 |
守り犬 |
Keep on lovin', make it free! |
baiomasu9さん、どーもー。しかし「意外に」似合ってるとは(笑)?普段滅多にスーツ着なくていいので助かってまーす。ネクタイが嫌い。首輪みたいで。baiomasu9さんのカキコ題名、自分も週末朝霧JAMに行ってまして、「自然はやっぱ最高だわ...」ってずっと笑ってた(アヤシイ?)ので、まるで同意です。 裁判ですが、たしか大麻取締法に違反してない人が「憲法の幸福追求権があるから、吸わせろ」って裁判起こそうとしても相手にされないって訊いた事があります。もしも違反しなきゃ法それ自体の是非を問えないとしたら、めちゃズルイですよね。(捕まらなきゃ問えない→当事者になったら刑期の最短化のため、フツーは反省したフリせざるを得ない)
ネイキッドさん、CyberPunkさん、コメント謝々です。大麻が本当はそんな悪いもんじゃないと知ってもらえると、やっぱ次は「じゃあ何で禁止されてるの?」という順番でしょうが、でも大麻に興味ない人に昔のアメリカの話とかは「どうでもいい事」なのかも知れませんね。「でも犯罪だろ」「吸わなきゃいいだけじゃん」「法律は法律だから」て人もいますし。 ポイントはそういう人にもどれだけ「当事者意識」を持ってもらうかだから「んなバカらしい法律で今も犠牲者が出続けてるのは、国による人権蹂躙だろ?」って事と、そういう社会の不正というか国の舵取りの誤りに対して「自分に関係ないから」って見逃すのはどうだろ?社会を構成する一人一人に責任あると思うけど?って言わないとダメかなと最近思うようになりました。でもそれあまり言いすぎると「押し付けんなよ」って感じる人もいるでしょうし....うーん悩むぜ。 やっぱ社会とか政治に対して「お上と民」じゃなく「参加してる一員」って当事者意識、これ欠けてますよね、今の日本人。あと「事なかれ主義」?
twenyさん初めまして。進駐軍が日本の政権は「政治の道具」として大麻を使え、と与えた(=取締法を押し付けた)という説、どうでしょうね〜??芸術分野ですが、ミュージシャンはすごい多いですよね。自分が感心したのはサザンの「マリワナ伯爵」。彼らの音楽は興味ないけど、でも商業主義どメジャーの世界にいる桑田氏が「Keep on lovin', Baby please/With your lovin', Make me free」ですもん(暗喩だけど)。あと個人的に期待分野は「文学」かな。
米国での禁止は自分が書いた理由(=説)の他にも「タバコ/石油化学/繊維産業からの圧力」説もよく聞きますね。Mさん、産業大麻の方も調べてみると面白いかも。繊維/燃料/食料/医薬品etc.....嗜好品として以外にも本当に多様な使い道のある、人類に必要な植物と思います。
|
|