|   ■報告とお礼 
       2007年マーチ開催にあたり、活動支援のためのカンパを呼びかけた結果、以下の方々からカンパをいただきました。 
      
        
          | 4/2 | 
          匿名さん | 
          1,200円  | 
         
        
          | 4/11 | 
          DKさん | 
          12,000円  | 
         
        
          | 4/12 | 
          M.A.さん | 
          3,000円  | 
         
        
          | 4/26 | 
          M.M.さん 
           | 
          1,000円  | 
         
        
          | 4/26 | 
          H.E.さん | 
          3,000円  | 
         
        
          | 4/27 | 
          I.J.さん | 
          20,000円  | 
         
        
          | 5/1 | 
          O+Nさん | 
          27,000円  | 
         
        
          | 5/1 | 
          Mさん | 
          15,400円  | 
         
        
          | 5/7 | 
          K.K.さん | 
          2,000円  | 
         
        
          | 5/11 | 
          A.K.さん | 
          2,000円  | 
         
        
          | 5/13 | 
          O.M.さん | 
          50,000円  | 
         
        
          | 5/13 | 
          M.G.さん | 
          2,000円  | 
         
        
          | 5/13 | 
          Nさん | 
          2,000円  | 
         
        
          | 5/13 | 
          Rさん | 
          5,000円  | 
         
        
          | 5/13 | 
          O+Mさん | 
          12,000円  | 
         
        
          | 5/13 | 
          その他、来場者の皆様 | 
          27,615円  | 
         
        
          | 5/15 | 
          M.S.さん | 
          10,000円  | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          |   | 
          合計:  | 
          190,235円  | 
         
             
       おかげさまをもちまして、2007年マーチは大きな成果をあげることができました(マーチ報告≫)。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。 
        
       
      カンナビストの活動への支援として、2007年春の募金を求めます 
      ──この募金は2007年マーチのために使われます── 
       2007年3月13日 
      カンナビスト運営委員会 
       カンナビストは、1999年から大麻取締法の見直しを求めて市民活動を行ってきました。2005年、刑事事件の一部で罰金刑の導入が検討された際、大麻取締法にも罰金刑を復活させるよう法務省に対して請願を行いました。また日本弁護士連合会には、大麻取締法が、過剰な刑罰を科す法律であることを訴え人権救済申立を行いました。 
         そういった活動を踏まえて、2006年には全国3カ所でマリファナ・マーチを開催。上野公園音楽堂で開催された東京マーチには、これまでで最も多い1500人が参加しました。こうした積み重ねによって、マスメディアの一部で、大麻の規制規制見直しの声があることが報じられています。 
          
         日本社会の中には大麻問題に対して誤解や偏見があり、わたしたちの活動もその壁をいかに超えていくかが問われています。そんなわが国の事情を考えると、大麻の「自由化」(=非犯罪化)を実現するためには、今後も粘り強く活動を積み上げていくことが求められていると捉えています。 
       本年(2007年)は、5月のマリファナ・マーチで初めて東京の都心部でパレード(行進)を行います。カンナビストは活動をスタートしたときから、大麻問題を人権問題のひとつとして捉える視点を持ってきました。今年の東京マーチでのパレードでは、いろいろな人権的活動を行っている個人・グループに参加を呼びかけています。 
         昨年のマーチは参加者の数が増えることをめざしましたが、今年は、パレードなどを通し大麻問題が人権の問題であるということを広く社会に、特にマスメディア、司法関係に訴えていくことをめざします。 
         また今年のマーチ会場は、参加者みんなが手作りで作っていく、第一回目の2001年マーチのようなスタイルでやっていきたい思っています。参加者が自分をアピールする場として、絵やイラスト、写真、書など作品の発表の場にしたいと考えています。これまで以上に、仲間どうしの交流を重視していきます。 
          
         このような活動を支え、さらに発展させるために募金を募ります。これまで全てのマリファナ・マーチは入場料など設けていません。無料で誰でも参加自由でした。今後もそのようなスタンスを守っていきます。 
         カンナビストの活動は全てボランティアで行っています。スタッフやボランティアとして協力してくれる方々が、仕事や家事の合間にプライベートな時間を割いて全て無報酬で作業をしています。このため、人件費は一切発生していません。 
         また活動を行っているときの、コーヒー、お茶、電車・交通費なども全て個人の自己負担で、カンナビストの経費からの出費はありません。 
       イベントの開催、会議室使用料、印刷、郵送などにかかる必要経費は、支援品の売り上げ、カンパ、支援会員の年会費でまかなわれていました。しかし運動が発展し、活動の範囲や規模が拡大していくのに伴い、必要経費は増えてきています。 
         2004年から2005年にかけて「借入金」という形で運営委員スタッフが立て替えざるを得なくなりましたが、現在もその状態が続いています(会計報告を参照≫)。 
       カンナビストの活動を継続・推進していくために、特に、あと2ヶ月に迫ったマリファナ・マーチを成功させるためにも募金(カンパ)による経済的支援をお願いいたします。例えば一人500円でも、100人、1000人と集まれば全く違ってきます。カンナビストの活動がさらに発展していくためにみなさんのご協力が必要です。日頃のご支援には大変感謝しています。どうか皆さま、よろしくお願いいたします。 
       寄付金については、一定期間の後、集まった金額などを公開いたします。 
       
       
      振込方法 
      年会費や物販の代金と区別するため、振り込みの際には以下のようにしてください。 
      郵便振替:振込取扱票の「通信欄」に「カンパ」と記入してください。 
      銀行振込:あなたのお名前の前に、必ず「カンパ(スペース1文字分)」を入れ、それからお名前を入力してください。 
      振込先 
        ●郵便振替 00120‐2‐173512 口座名:カンナビスト 
        ●みずほ銀行 北沢支店 普通 店番号:213 口座:2273561 口座名:カンナビスト 
       
       
       また、まだ会員登録を検討されている方や一般会員の方は、ぜひ支援会員 (年会費3000円)になっていただけますよう、ご検討下さい。会員登録はこちら≫ 
       
             
       
      登録変更 
      一般会員から支援会員への変更を希望される方は、上記振込先に年会費を振り込み、お名前・ご住所・振り込み日とともにカンナビスト事務局まで「支援会員に変更希望」とご連絡ください。 
      連絡先 
        カンナビスト事務局 
        〒154-0015 
        東京都世田谷区桜新町2-6-19-101 
        FAX 03-3706-6885 
        電子メール: info@cannabist.org 
       
      皆様からいただいた大切な支援金は活動費として有効に使わせていただきます。 
        どうぞ、よろしくお願いいたします。 
     |